・・というのも、向かうは伊丹。こあら♀はこの1年葉聖から離れた事はない。たまにはね、パーっとした時間を過ごして欲しいわね。そこで、♂は葉聖と共に年始以来となる西宮へ向かった。狭い機内に葉聖と愛器と担いで。乗り込むまではまずいぐらいに騒いでいたが、離陸時の振動で寝ちまう。心地いいのか!?
無事到着。
滞在期間4日。初日は阪神西宮駅のIrish Pub「GALWAY」へ繰り出すつもりだったが、葉聖と共に夢のかなたへ・・
と、いうわけで、実家に留まり続けたのだが、西宮はやたらとマンションが立ち並ぶ。若い世代の子どもを持つ家庭が多い都市になりつつあるとこ。いや、すでに・・
かつて「阪急ブレーブス」のホームグラウンド、西宮スタジアム跡地にできた「西宮ガーデンズ」は、お子様連れの世代をターゲットにした大きなショッピングモール。
右は4階の屋外。噴水場所では子どもがびっちゃんこになって遊んでいた。他にも有料遊具施設やイベントのできるステージもあった。館内子ども服などの販売フロアでは本を読みまくれるスペースもある。椅子を押しながら歩き、本は読まずに散らかす。んん・・この館内はとにかく「親子」を考えられたつくり。映画館もあるのだが、月1回ほど、小さな子どもも一緒に入れる時間枠があるそう。こういう配慮は是非全国的に薦めて欲しい。クラシック音楽界でもすでにそんな企画はいくつも出来てきてるし利用している。その点セッションはえーですな♪
野外イベントでの1コマ。福岡のような中心部というより市内に大きな公園、広場がない。小さい広場であまり盛り上がってなかったイベント。この木馬は廃材となる材木から出来ている。
ひさーーしぶりにキングファミリーと。奥は「祥助」さん。葉聖より兄貴。二人とも一緒に遊ぶというのがまだのよう。葉聖もはよー歩いて欲しいな・・しかし、今より更にforceがパワーアップするらしい・・目の届かないとこにもあっという間に行ってしまうのだそう。
あっという間の滞在を終え、福岡へ。機内ではやはり離陸とほぼ同時に寝る。♂も寝る。
帰宅するやいなや♀のもとへ直行。母ちゃん好きなんだわ。
2 件のコメント:
祥助の助はスケベエの助ナリよ~
ま、それはいいんだけど。
ママと4日も離れられるなんてすごすぎ~!
ってかうらやましい。
祥は2~3時間が限度だよ…
たまにはほったらかしで遊びにいきた~い
また、今度は正月かな?
早めに連絡くださいね~
おおおっ・・・・
これはとんだ失礼を・・
訂正しておきましたので・・
年末年始はどーしようかと・・
コメントを投稿